マタニティ歯科

妊娠と歯科治療

妊娠と歯科治療妊娠期は女性ホルモンの影響により、虫歯をはじめ口腔内にトラブルを起こしやすい時期です。ご自身の口腔内疾患に加え、歯周病菌・菌産生の炎症物質は、早産・低体重児出産の危険リスクとなり虫歯の原因菌は母子感染により生まれてくるお子さんの虫歯発症リスクを高めてしまう場合もあります。

その為、妊娠を期に検診を受けていただき虫歯や歯周病などの有無を調べる事と同時に、生まれてくるお子さんの為にも正しい歯磨きの仕方なども聞いておきましょう。
また、妊娠がわかった段階で時期に関係なくご相談ください。

妊娠期はお口のトラブルが起こりやすい

妊娠をするとホルモンバランスが変わるため、口腔内のトラブルも起こりやすい時期です。

  • つわりにより歯磨きが出来ず、プラークが溜まってしまい虫歯や歯周病の原因になってしまいます。
  • ホルモンバランスの変化により、唾液の分泌も変化し歯周病菌が繁栄しやすくなってしまいます。
  • 子宮の増大により胃が圧迫され、少量ずつしか食事が取れない状況になり、間食の頻度が増えます。
  • ホルモンバランスの変化(生理・妊娠)で歯周病の悪化により妊娠性歯肉炎になりやすくなります。

妊婦と歯周病

妊婦さんにとって一番気にしていただきたいのが歯周病です。
妊婦さんが歯周病になっていると、低体重児や早産になってしまう可能性が歯周病が無い方に比べ、7倍も高いというデータもあります。
歯周病が重度になっていくほど危険性も高まりますので、歯科医院でしっかり治療しましょう。

出産後の赤ちゃんへの虫歯感染

出産後の赤ちゃんへの虫歯感染生まれてくるお子様には虫歯菌は存在していません。
しかし、妊娠期の間に虫歯治療をしておかないと出産後は歯医者さんに行きにくくなるケースがあります。2年くらい経つと同じ食器を使ったりすることで赤ちゃんのお口の中に虫歯菌が入り込んでしまうケースがありますので、生まれてくる赤ちゃんの為にも口腔内の環境をきれいにしておきましょう。

妊娠中の歯のケア

妊娠中はつわりや、食欲の問題など様々な症状がおこる為、今まで通りの歯のケアが難しいのが事実です。また入浴中など気分がいい時に歯磨きをするのが理想です。

つわりがひどくて歯みがきが出来ない方へ

デンタルフロス(糸ようじ)つわりには個人差がありますが、歯みがきができない程つらい方もいらっしゃいます。そのような方の場合は水やうがい薬でうがいをしたり、吐き気が出ないよう小さな歯ブラシで磨いたり、デンタルフロス(糸ようじ)で清掃するだけでも効果的です。

TEL:047-396-6956初診WEB予約
一番上に戻る